のびっこの指導方法は授業形式ではありません。
各々が、あらかじめ用意された課題に、指導者と一緒に取り組んでいきます。
- 子供の理解力・個性・学年に合わせた、中長期的な学習目標を立てます。
- 直接指導時は、個々の学習目標とその時点の理解度に沿って、新しい単元や理解不足の単元を学びます。
正しい理解ができるまで指導者と一緒に問題に取り組み、その後、定着させるために自分で練習します。
- 宿題には、教えた内容を定着させるためのワークシートを渡します。
- ワークシートの難易度・量は、子供の個性・理解力・調子をみて、都度調整します。
- ワークシートは日本で学校向けに出版されているものを取り寄せたものです。