プログラミングは規則のかたまりです。
プログラミングが上手な人というのは、知らない規則でも、その使われ方などから規則の仕組みを読み取って自分のものにすることができます。
算数も規則のかたまりです。
算数が得意というのは、この規則性をなんとなく感じ取れることからきている気がします。
この感じ取る力が強い子は、例えば10が10個で100と教えてあげたときに、ああ、じゃあ100が10個で1000だとなります。
この感じ取る力が強い子には、その力を活かす・伸ばすように
感じ取る力が弱い子には、規則性がゆっくり反復で身に付くように
それぞれの感性に合わせて教えています。